2009年7月6日月曜日

ギャグマンガVim和 OP

『ギャグマンガVim和(ギャグマンガ びむより)』
※:ギャグマンガ日和2のOPを脳内再生しながら


Vim


[はじめに]

テキストエディタは、仕事にも現実逃避にも役立つすばらしいものです。
でも、Eclipseはなんだかごちゃごちゃしてるからイヤ、かといって
Emacsは小指が痛くなるから嫌い、
という方にお薦めのテキストエディタがあります。
そう、Vimです。
Vimを使いこなすために、
ルールを正しく覚えましょう。

日本Vim普及協会会長 カナ ナツノ


[Vimのルール]

Vimは図のようにhjklでカーソルを移動し、Insert modeに移動してテキストを編集するテキストエディタです。
このエディタの特徴として、多くのモードを動的に切り替えることができます。


[Vimの有名人]
Vim界で有名な人としては、次の3名がいます。

ブラム
Vimを作りました。

カナ
Vimを手足のように使いこなすことができます。

ヤマト
Vim四天王と戦い、世界を救いました。


※:Vimを使うポーズを思い浮かべましょう
(両手はホームポジション上に)
人差し指がfとjの上に置いてなければ反則です。
反則者は問答無用で退場です。

(右足を前に)
一見タイピングしにくそうですが、
Kinessis Keyboardのフットペダルと併用すると意外に
これでもいいか、と
思えてきます。
(人生に似ていますね)

(笑顔で)
大嫌いなアイツが
Ctrlの押しすぎで腱鞘炎になったと
聞いたときのようないい笑顔で。

(左足はマウス)
使わない左足には
マウスでも握らせて
おきましょう。

よってきたEmacs使い


[VimのEx-modeについて]

VimはQコマンドで完全にexとして動作します。
でも、使いません。
(exは時代遅れだからです。)


Vimユーザーはキーを自由にマッピングしてVimをコントロールします。

[あるVimmerのキーマッピング]

; -> :

<Space>ma -> :make

m -> <Leader>

<Leader><Leader> -> :update

:Neco<CR> -> echo " A A\n~(-'_'-)"


こぼれ話
☆Vimの起源とは?

ブラムがAmigaコンピュータでstevieというvi風エディタを改造しました。
これがVimの始まりだといわれています。

※:Emacs使いはviとVimを混同したがるので注意しましょう。


[仲間を増やしましょう]
寂しくなったら

あまりにVimに慣れ親しむと、周囲にVim使いを増やしたくなります。

(注:いくらやっても改宗してくれない場合があります)

図Aのように、近くの人に対して
「それ、Vimでできるよ」と笑顔で声をかけましょう。


[<ESC>が辛くなったら]
Vimを日常的に使っていると、<ESC>連打は指の負担となります。
図Bのように、他のキーに<ESC>をマッピングしましょう。


以上のことに気をつけて
さあ、始めましょう。
Happy Vimming!

Vimを始めたことは、上司には言わないようにしましょう。


~テキストエディタ劇場~
ギャグマンガVim和

0 件のコメント:

コメントを投稿