2012年2月9日木曜日
neocomplcache Ver.7の新機能とその設計思想について
本日、別ブランチで開発していたneocomplcache Ver.7をmasterにマージしました。
自分でしばらく使っていて、特に問題が起こらなかったため、広く使ってもらう必要があると感じたためです。
Ver.6.2からVer.6.3ではなくVer.7.0になったということは、大きな意味があります。
つまり、後方互換性や安定性に関わる変更が入ったということです。
大きな問題がないことは分かっていますが、何か未知の問題が生じる可能性があります。
注意してください。そしてもし問題が発覚した場合、早めに[作者]に連絡してください。
今回の変更点は以下のようになります。
1:snippets_completeが本体から分離された
おそらく、皆さんが感じる一番の変更点がこれです。
neocomplcacheはスニペット機能が標準的に搭載されていることをウリとしていた時期もありましたが、
今回本体から分離することにしました。
https://github.com/Shougo/neocomplcache-snippets-complete
分離した理由は、snippets_completeの機能が巨大化しすぎ、バグ報告や機能追加の要望を受けた際に
どちらの問題なのかが分かりにくくなってきたからです。
さらに、スニペット機能は使う人と使わない人の差が激しいため、本体に同梱するには適しません。
2:変数名をリファクタリングした
変数名にsourceではなく、pluginという記述が一部残っていたので、それを訂正しました。
これまでの変数名も一応初期化するときに認識するようにはなっていますが、新しい変数名を使用することをオススメします。
正確な変数名についてはneocomplcacheのドキュメントを参照してください。
3:日本語ヘルプが削除された
変数名のリファクタリングやsnippets_completeの分離により、ドキュメントにかなりの更新が入りました。
日本語ヘルプと英語ヘルプに同時に変更を入れるのはつらかったため、日本語ヘルプを削除することにしました。
これには賛否両論あるでしょうが、作者として二つのドキュメントを同時に更新するのは大変なのです。
「『メンテナンスしていない』と注釈を付けて残せばいい」という意見もありましたが、
私にとって初心者がメンテナンスされていないドキュメントを読んでハマるという自体は避けたいと思いました。
最近、vimprocやvimshellにおいても日本語ドキュメントが削除されたのはこれが理由です。
4:パフォーマンスが最適化された
g:neocomplcache_release_cache_timeにより、一定時間経ったキャッシュは自動的に解放されるようになりました。
これにより、neocomplcacheがメモリをたくさん食うという問題は解決するはずです。
さらに、一部の実装を削除・最適化して、補完のパフォーマンスを向上させています。
追記:neocomplcache Ver.7.0の変更ではありませんが、先日リリースしたneocomplcache Ver.6.2で補完関数の挙動が変わったため、
不具合を生じている人がいるようです。「Vimではuim-skkで日本語を入力している」環境で報告を受けています。
その場合、let g:neocomplcache_enable_prefetch = 1とすることで以前の動作に戻すことができます。
ただし、これを設定すると既存の補完関数と互換性がとれなくなるため、作者としてこの設定を推奨する訳ではありません。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
neocomplcache-snippets-complete-snippets-complete.txt の Introduction と Installation を読んでがっかりしました。日本語のマニュアルを優先に管理すべきだと思います。
返信削除>inou
返信削除どんな目的で使ってるのかわからないですが、プログラミングをするのに使ってる人がほとんどだと思います。英語のドキュメントを読めるくらいスキルは必要でしょう。勉強だと思ってあなたが翻訳してはいかがですか?
翻訳するには意味の通る文章がなくてはいけませんね。
返信削除誰かに翻訳してもらうために、日本語で書いてはどうですか?
introduction なんか喧嘩売ってますよ。
あと冠詞は日本人が思っている以上に重要です。
あの文章で意味が取れるのは恐らく私が日本人だからです。
>inou
返信削除ならはじめから「お前の英語は意味不明だから英語で書かずに日本語だけで書け」と言えば良いのに。がっかりしたのは英語のマニュアルの内容に対してですか、失礼しました。
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除